CJシリーズ レースレポート
安達靖 11位
SRAM/LITEC/PRIVATE PARK
バイクをコメンサルに乗り換えての初戦。結果はトップと約10.5秒差の11位でしたが、バイクとの相性も良さそうですので、少しずつセッティングを煮詰めて行き、全日本選手権奪取を目指します。

*******************
2016年 5月5日 CJ#1 滋賀県 箱舘山スキー場
天候 晴れ
路面 ドライ
予選9位
決勝11位
今年も箱舘山からCJが開幕した。
コースは例年とほぼ同じレイアウト。前日の夜に降った雨の影響で若干ウェットな箇所が残るコンディションで初日の試走を開始する。今シーズンは開幕直前にコメンサルのバイクで参戦することになり、若干セッティング不足であったが、バイクの特性は自分に合っており、すぐに慣れることが出来た。路面コンディションは走る度に良くなるが、コース後半シングルトラックだけは日が当たらず滑りやすい状態が続き苦戦した。6本ほど試走を行い、タイムドセッションへ。
タイムドセッション
試走終了時間からタイムドセッションまでは少し時間が合った為、コースコンディションの様子を見ながら攻めるポイント、抑えるポイントのメリハリをつけて走り、9位で終えた。
決勝日
天候は晴れ。
コースもほぼドライまで回復している。
試走を3本行い、バイク、コースの感触を掴む。
予選
大きなミスはなかったが、ジープロード区間でのラインミスがあり若干タイムロス。
前半、後半のペダリング区間は決勝へ備え抑え目でこなした。
結果は9位。
決勝
予選でミスのあった箇所を頭に入れスタート。
直後のペダリング区間で息があがるが、落ち着いて第一シングルを通過。
第二シングルでは慎重になりすぎた感があり、中盤までは若干ペースが遅く感じる。
最終シングルはミス無くクリアでき、最終ストレートを全開でペダリングしゴール。
予選よりタイムアップした感触はあったが、2秒程しか縮められず、11位で決勝を終えた。
第2戦富士見大会までにはもう少しセッティングを煮詰め、さらにバイクの特色を活かす走りが出来るように乗り込みを増やして行きたいと思う。
ありがとうございました。
SRAM/LITEC/PRIVATE PARK 安達 靖
スポンサーサイト