fc2ブログ

DIRTFREAK/CYCLE BLOG

ダートフリーク サイクル事業部から商品の最新情報やレースレポートなどをお届けします。

【 DOWNHILL SERIES 開催決定!】


誰もやってくれないからやっちゃいます!

DOWNHILL SERIES

POWERD BY SRAM


DHS.jpg



以下SLmediaのリリースより

------------------------------

新しいレースが始まります。 それがダウンヒルシリーズ! 何はさておき、まずはその会場と日程をチェックして下さい。

#1  7月5日−6日 会場:十種ヶ峰WOODPARK(山口県)

#2  8月16日−17日 会場:福井和泉 MTB PARK(福井県)

#3  9月13日−14日 会場:MIZUHO MTB PARK(島根県)

#4  11月1日−2日 会場:SRAM PARK(愛知県)

#5  11月22日−23日 会場:菖蒲谷森林公園・特設コース(兵庫県)

#6  12月13日−14日 会場:吉無田高原 DHコース(熊本県)

本当に唐突なお知らせですが、構想はずいぶん前からありました。 結果的に西日本のフィールドが集まりましたが、そこにこだわった訳ではありません。 数少ない「好き者」で成り立っているダウンヒルというジャンルですが、その楽しさにハマっている人達は全国にいます。

まだ訪れた事のないフィールド、余程の事がないと行く機会の無い山。 ちょっとしたきっかけで、また新しい楽しみが広がるかもしれません。 個性溢れる6つの会場が、あなたの来場を待っています。

そして、できればシリーズ戦による楽しさも味わってみて下さい。 DOWNHILL SERIES POWERD BY SRAM

詳細は追って明らかになります。

------------------------------

新参者の弊社がやるべきか迷ったのも事実です。が、待っていても誰もやってくれそうに無かったのでSLm中川さんに声を掛けさせて頂きました。

目的は「MTBの裾野を広げる」の一言につきます。

その為にできることといえば・・・
・地方からダウンヒルを盛り上げる。将来は東日本でもシリーズを立上げ最終戦を東西対抗戦といった形で行うという構想もあります。もちろんXCも取り入れたいですね。
・登録制を無くし敷居を下げる。初中級レベルが気軽に出られる環境を整える。(Jシリーズへの登竜門的な)
・各メーカーさんにご協力頂き試乗車を充実させ、ロードのライダーが手ぶらで来ても気軽に試乗が出来るようにしMTB底辺の拡大を図る。
・既設のMTB常設コースを広く知ってもらい有効利用する。
・各コースにヒーローが誕生するような、その地方のライダーが活躍できる環境を整える。

などなど、様々な目的を詰め込んだイベントにしていきます。

詳細は順次発表されると思いますので「DOWNHILL SERIES」の今後にご期待ください。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://dfcycle.blog.fc2.com/tb.php/63-4b181340
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)